※メニューバーにポインターを合わせ,表示されたメニューがら,ご 希望の講座名をクリックしてご 覧ください。
コホミンで撮影されました!
●我孫子警察署一日警察署長夏川あざみさんと学ぼう~「自転車は車の仲間?」編~(千葉県警公式チャンネル)
令和5年5月1日・7月3日・11月6日・
令和6年1月15日・3月4日(いずれも月曜日)
13:00~14:30
音楽療法を取り入れ,歌・合奏・リズム遊び・ボディ ーパーカッション・手遊び等でコミュニケーションを図りながら,リズムに合わせて脳トレーニング。
令和5年5月13日,6月10日,7月8日,9月9日,10月21日,11月11日,12月2日,1月13日, 2 月 10 日(全土曜日)
9:30~11:30
特別支援学校等の卒業生のみなさん!仲間とゲームやスポーツをし,これから役に立つことを勉強しまし ょう!令和 5 年度の参加者を募集します。
令和5年12月23日,令和6年1月6日・20日,2月3日・17日,3月2日・16日・23日 ※全土 曜日・8 回
9:30~15:.00
※3 月 23 日は引渡しのみ(10:00~11:00)
作陶,素焼き,釉薬掛け,本焼き,窯出しまでの陶芸の基礎を学びます。本格的な陶芸を基礎からやってみたい方にお勧めです。
令和5年11月23日(木・祝)
10:45~11:30
アニメソングあり,エプロンシアターあり,マットの上に寝転ぶのもリズムに合わせて身体を動かすのもOK!アットホー ムな雰囲気の中で,親子一緒に楽しめる幼児のためのコンサートです。
令和5年11月 24日,12月1日・15日・22 日,令和6年1月12日・19日,2月9日・3月1日・8日・
15日・22日・29日(全金曜日)
15:30~16:30
老若男女問わず,カウント曲に合わせ,どこでも気軽にできる呼吸体操です。首・肩をケアする動きが取り入れられている「前段」を開催します。
令和5年12月10日(日)
13:00~15:.00
千葉の郷土料理を代表する太巻きずしの多彩な巻き方を学びます。今回は「花椿(はなつばき)」を巻きます。
令和5年12月14日(木)
10:00~12:00
今回は「クリスマス」をテーマに,冬でも元気に育つ植物を使った寄せ植えを楽しんでいただきます。